• トップ
  •  / 対応状況表示

対応状況(平成29年度朝日丘地区自治会の要望書提出について)

要望の概要と対応状況 対応履歴
件名
(継続)小・中学校2号線の整備

( H28-033-004 の継続要望)

( H30-044-001 へ継続要望)

要望概要
・避難誘導標の設置
・電柱取り付け及び標識用支柱表示
・小・中学校の通学路の一部が急な坂のため、冬期間の凍結防止
・小・中学校の通学道路へ、樹木が覆いかぶさるため、樹木の伐採
担当課
道路課
対応状況
要望再受付
H30/08/21    地域振興課
要望書No.H30-044-001で再受付されました。

H29/12/21    建設課
凍結防止剤については、学校へ配布を行います。散布については学校で危険と思われるときに散布をお願いします。
樹木については、所有者での伐採をお願いします。地域支援事業等を活用した地域での伐採についてもご検討ください。

H29/09/01    地域防災室
平成29年2月に発表された富山県津波シミュレーション調査の結果をもとに、現在津波ハザードマップの作成とともに避難場所の見直しを行う予定です。その結果を踏まえ、避難所・避難場所の看板や避難誘導標の設置費の予算化を進めていきたいと考えております。

H29/08/03    企画政策課
要望を受け付けました。

要望詳細
受付年度 H29年度
枝番 H29-044-004
提出者名 朝日丘地区自治振興委員連絡会
提出書類 平成29年度朝日丘地区自治会の要望書提出について (PDF形式 : 3,597KB)
地内 村上
主担当 道路課