• トップ
  •  / 対応状況表示

対応状況(要望書(朝日丘地区自治振興委員連絡会))

要望の概要と対応状況 対応履歴
件名
(継続)カーブミラーの設置

( H29-044-033 の継続要望)

( H31-035-019 へ継続要望)

要望概要
両サイドの家が歩道ギリギリに建っており、停止線で止まった状態では全く本線の左右が確認できない。少し前に出ると歩道と本線に頭がかかる。特に左側は本線の歩道は覗き込むようにしないと見えない。また本線からの右折車は曲がりづらい。以前に事故も記憶にある。是非とも設置をお願いしたい。
担当課
道路課
対応状況
要望再受付
R01/08/28    地域振興課
要望書No.H31-035-019で再受付されました。

H30/12/10    道路課
カーブミラーの設置については、市域全体の要望の中から、交通量や視認性の確認を行い、緊急度の高いものから順番に設置を行っております。
ご要望の個所は、ミラーの設置する場所が、住宅の出入り口付近となることもあり、設置位置及び方法について検討が必要です。
周辺の方々も含め、一度現地での立ち合いをお願いします。

H30/08/21    地域振興課
要望を受け付けました。

要望詳細
受付年度 H30年度
枝番 H30-044-017
提出者名 朝日丘地区自治振興委員連絡会
提出書類 要望書(朝日丘地区自治振興委員連絡会) (PDF形式 : 2,568KB)
地内 七軒町
主担当 道路課