| 件名 | 
				      		 
				      		
								| 「経営体育成基盤整備事業の採択について」
								
								
								 | 
				      		 
							
				      		
								| 要望概要 | 
				      		 
				      		
								| 当地域は、昭和27年から3年かけて区画整備事業を実施しましたが、現在まで約60年が経過しました。近年、用排水路の施設の修復を随時行って参りましたが抜本的な改修が必要な状況となっております。現在営農組合を組織し営農活動を実施しておりますが、現況の圃場区画では非常に効率が悪く営農組織の存続にも影響を与えかねない状況となっております。この状況を打開するためには、経営体育成基盤整備事業による圃場整備事業を実施する以外に方法は無いと言う結論に達しました。 | 
				      		 
							
				      		
								| 担当課 | 
				      		 
				      		
								| ふるさと整備課
									
								 | 
				      		 
				      		
								| 対応状況 | 
				      		 
				      		
								| 対応保留 | 
				      		 
				      	
				       
								   
						
						 
				       | 
				      
						
							
								
							
								
							      
							      
							      	
									- 
										 H28/02/17   
										建設課
									
 
									- 
										 現在、市内では3地区で「県営ほ場整備事業」が実施されています。
 この事業は、氷見市はもとより県内でも要望が多数あることから、他地区からの要望状況も踏まえ、関係機関と協議してまいります。 
									 
									 
									
										
										
											
										
										
									    
									 
									 
									 
									 | 
								 
								
								
							      
							      
							      	
									- 
										 H27/07/09   
										地方創生と自治への未来対話推進課
									
 
									- 
										 要望を受け付けました。 
									
 
									 
									
										
										
											
										
										
									    
									 
									 
									 
									 | 
								 
								
								
								 
								 
							 |