• トップ
  •  / 対応状況表示

対応状況(陳情書(森寺区長))

要望の概要と対応状況 対応履歴
件名
森寺用水 ○家横法面危険箇所の護岸

( R03-031-001 へ継続要望)

要望概要
山麓を走る本用水では、地山からの湧水、水路からの漏水などから法面の崩壊が進行しており、これまで杭で一時しのぎをしてきたところですが、本年7月9日豪雨あたりから湧水箇所、量も増加してきている現状であります。家屋への防災対策と用水の安定供給のため約54m区間の擁壁と水路の目的補修工事を県単独土地改良事業にて施行したいので、採択していただけるようお願いいたします。
担当課
ふるさと整備課
対応状況
要望再受付
R03/06/01    地域振興課
要望書No.R03-031-001で再受付されました。

R02/12/01    ふるさと整備課
当該水路について現地確認をさせていただきました。整備方針として、水路の更新や水路敷である法面までを含めた整備規模の場合は、団体営県単土地改良事業[負担割合:県50%,市20%,地元30%(事業主体:氷見市土地改良区)]による整備となることから、関係機関(県・氷見市土地改良区)に対し事業化に向け働きかけてまいります。一方、水路目地(ジョイント部)のみの補修については、市単土地改良事業費補助金(事業費の40%補助※限度額40万)、土地改良区単独土地改良施設整備事業(事業費の)30%補助※限度額30万)等を活用した整備をご検討ください。なお、市単土地改良事業費補助金及び土地改良区単独土地改良施設整備事業の同時申請は可能となっております。

R02/11/18    地域振興課
要望を受け付けました。

要望詳細
受付年度 R02年度
枝番 R02-042-001
提出者名 森寺区長
提出書類 陳情書(森寺区長) (PDF形式 : 999KB)
主担当 ふるさと整備課