件名 |
要望書(薮田)
|
要望概要 |
「令和6年能登半島地震」に伴う被災箇所の復旧について(要望) 従前より、当地区から改修等を要する箇所について要望しましたところ、鋭意対処していただき、地区民一同改めてお礼を申し上げます。 さて、去る1月1日発生の「令和6年能登半島地震」において当薮田地区も大きな被害を受けました。液状化による水道の断水、家屋損壊の被災はもちろんコミュニティセンター、道路や橋、マンホール、電柱等々、正に「激震災害」に相当する被害がありました。 このため、当自治会として、被災翌日から被害箇所を調べ、現時点で下記の通りとりまとめました。市御当局としても既に調べられ、重複する箇所もあるかもしれませんが、何卒もれなく精査の上、早期の復旧に向けてお願いするものであります。 また、今回、津波による避難所の確保という観点から、垂姫橋、東原墓地に通じる薮田南線の重要度を改めて認識しました。垂姫橋は薮田地区を南北につなぐ重要な働きをしています。今後、特に垂姫橋の復旧について宜しくお願いします。 なお、今後、新たに被災箇所が見つかった場合もご連絡いたしますので宜しくお願いいたします。 |
担当課 |
道路課
|
対応状況 |
要望受付 |
|
-
R06/01/31
地域振興課
-
要望を受け付けました。
|
|