• トップ
  •  / 対応状況表示

対応状況(要望書(島尾地区))

要望の概要と対応状況 対応履歴
件名
要望書(島尾地区2)
要望概要
○要望事項 市道島尾中央線の側溝の整備について

○要望箇所 別紙に記載の位置図(写真)のとおり

○要旨
 島尾地内の中心部を東西約1キロにわたって横断するこの道路は、以前は氷見高岡間を走る重要な道路でしたが、平成5年3月に市道となって以来現在でも地域住民の日常生活に密接にかかわる生活道路として、これまで以上に島尾地区にとっての重要路線となっています。
 さて、この道路側溝については、市道認定がなされた何年も前に設置されたもので、現在いたる所でその劣化が進行しています。中には、特に勾配不足により流れが滞っている箇所や側溝の壁面が損傷している箇所が随所に見られ、全体的に側溝機能が低下している状況にあります。
 申すまでもなく、道路側溝は道路そのものの路面排水やこれに接する敷地の排水に必要な機能が確保されていることが肝要です。
 市ご当局におかれては2年ほど前からそうした不良箇所の整備を頂いているところですが、引き続き本路線全域に亘る側溝の現状把握と、係る速やかな整備改善方の実施を賜りたくお願い申します。
担当課
道路課
対応状況
要望受付
R06/05/15    地域振興課
要望を受け付けました。

要望詳細
受付年度 R06年度
枝番 R06-011-002
提出者名 島尾自治会長
提出書類 島尾要望書 (PDF形式 : 1,071KB)
主担当 道路課