• トップ
  •  / 対応状況表示

対応状況(要望書(島尾地区))

要望の概要と対応状況 対応履歴
件名
要望書(島尾地区5)
要望概要
○要望事項 県道下田子島尾線の冠水対策について

○要望箇所 別紙に記載の位置図(写真)のとおり

○要旨
 島尾から宮田小学校の下を通って下田子に至る県道下田子島尾線は、値域児童生徒の通学路として、或いは地域の重要な生活・産業道路として大きな役割を担っている地域の幹線道路です。
しかしながら、一旦大雨ともなると宮田小学校の下一帯は排水の悪さ(大雨時には新川及び中川の排水限度を超える)から浸水、冠水地帯となり、その都度交通止めの規制がなされてきています。そしてまた、この県道に面する宮田小画工は災害時における宮田校区全体の指定避難所に定められていることから、一朝有事の際には大混乱となることが予想されます。
 現在、市当局では、「泉川水系流域治水プロジェクト協議会」を立ち上げられ、この地域の冠水、浸水防止に向けた検討を重ねられているとも聞き及んでおり、このような状況の一日も早い解消に向けた格段のご尽力をお願い申し上げます。
担当課
道路課
対応状況
要望受付
R06/05/15    地域振興課
要望を受け付けました。

要望詳細
受付年度 R06年度
枝番 R06-011-005
提出者名 島尾自治会長
提出書類 島尾要望書 (PDF形式 : 1,071KB)
主担当 道路課