| 
				      
				      
				      	
				      		
								| 件名 |  
								| 朝日北部町内会要望書 |  
								| 要望概要 |  
								| 道路の除排雪対応について(要望) 
 秋冷の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素から市民の要望に対し適切な対応されており、厚く御礼申し上げます。
 また、令和6年能登半島地震発災以降、公共インフラの復旧および家屋の公費解体など、これまで不眠不休の対応をされています事にも、感謝と敬意を表するものであります。その様な状況下でありますが、以下の点につきまして、要望いたしますので、よろしくご配慮いただきます様お願い申し上げます。
 
 【要望事項】
 ・降雪による冬期間の歩道除雪について
 高齢化及び空家増により、個々の住宅前除雪が困難
 朝日丘小学校の通学路でもあり、学童の安全・安心の確保
 
 (要望路線)
 市道池田氷見駅線(歩道:車道兼用)
 県道中町鞍川線(歩道)
 
 *今後の氷見市除雪対策本部会議の「計画(案)づくり」において、検討いただきます様お願いいたします。
 
 *歩車道が分離でなくフラットで一体化(カラー表示のみ)の歩道であり、路肩に雪が溜まりやすく、歩道幅も狭く歩行困難となる。
 
 *町内区間のみならず、特に通学路の指定になっている区間について配慮して欲しい。片勾配で傾斜がきついので特に危険(低温で着氷時)
 |  
								| 担当課 |  
								| 道路課 |  
								| 対応状況 |  
								| 要望受付 |  | 
							
								
							
								
							      | 
							      	
									
										 R07/10/14   
										地域振興課
									
										 要望を受け付けました。 
									 
										
										
											
										
										
									    
									 
 |  |