| 件名 | 
				      		 
				      		
								| 氷見駅前商店街アーケード撤去の撤去にともなう街路灯の整備
								
								
								  (
									
										
										H28-033-013
									 へ継続要望) 
								
								 | 
				      		 
							
				      		
								| 要望概要 | 
				      		 
				      		
								老朽化に伴い、通学路の安全保持のため平成26年8月に完全撤去された。 従来はアーケード内の蛍光灯により街路灯の役目を果たしてきたが、撤去後は一切照明がなく歩行に困難をきたしていた。 街灯設置基準の電柱は片側に一本しかなく、その電柱にLED防犯灯の設置はされたが、まだまだ照度不足である。(特に道路の対面側) 駅前通りとして通勤、通学者の多い通りであり、なお且つ観光客に対し本通りから続くアーケード商店街への誘導路でもあるので、既存の駅前通りの両側にある街路灯のような機能を果たす照明の設置を継続して要望したい。 | 
				      		 
							
				      		
								| 担当課 | 
				      		 
				      		
								| 道路課
									
								 | 
				      		 
				      		
								| 対応状況 | 
				      		 
				      		
								| 要望再受付 | 
				      		 
				      	
				       
								   
						
						 
				       | 
				      
						
							
								
							
								
							      
							      
							      	
									- 
										 H28/08/29   
										秘書・市民とともに創る未来政策課
									
 
									- 
										 要望書No.H28-033-013で再受付されました。 
									
 
									 
									
										
										
											
										
										
									    
									 
									 
									 
									 | 
								 
								
								
							      
							      
							      	
									- 
										 H28/03/04   
										建設課
									
 
									- 
										 連続照明については、街路整備の計画以外では難しいと考えます。防犯灯の設置につきましては、建設課で行いますので、ご相談をお願いします。 
									
 
									 
									
									 
									 
									 | 
								 
								
								
							      
							      
							      	
									- 
										 H27/09/17   
										地方創生と自治への未来対話推進課
									
 
									- 
										 要望を受け付けました。 
									
 
									 
									
										
										
											
										
										
									    
									 
									 
									 
									 | 
								 
								
								
								 
								 
							 |