| 
				      
				      
				      	
				      		
								| 件名 |  
								| 窪地区から危険老朽空き家の対策について要望を上げているはずであるが、どうなっているのか。中間報告以降、連絡がない。老朽化だけをとらえて、解体してもらうことはできないのか。 空き家の樹木は害虫等の影響がある。行政代執行で対処きないのか?
 |  
								| 担当課 |  
								| ふるさと整備課 |  
								| 対応状況 |  
								| 調査・協議中 |  | 
							
								
							
								
							      | 
							      	
									
										 H28/01/01   
										建設課
									
										 窪9組の自治振興委員さんに途中経過を説明しました。この危険老朽空き家については今年度中に解体撤去します。
 空き家の樹木の害虫等については、空き家の所有者に対応していただきたいと考えています。
 
 
										
										
											
										
										
									    
									 
 |  
							      | 
							      	
									
										 H27/11/17   
										建設課
									
										 明日、担当者から連絡させます。危険老朽空き家対策事業対象に該当すれば、解体できます。建設課が窓口であり、そちらで相談していただければ、空き家の所有者を追跡調査し、対策していくことが可能です。
 
										
										
											
										
										
									    
									 
 |  
							      | 
 |  |