| 
				      
				      
				      	
				      		
								| 件名 |  
								| ②下水道施設の延長についてはどうなるのか教えていただきたい。 |  
								| 担当課 |  
								| 上下水道課 |  
								| 対応状況 |  
								| 調査・協議中 |  | 
							
								
							
								
							      | 
							      	
									
										 H26/09/01   
										上下水道課
									
										  拡大を予定している区域については、次年度以降に優先順位をつけて管渠の整備を行い下水道の使用を可能とします。 
									 
										
										
											
										
										
									    
									 
 |  
							      | 
							      	
									
										 H25/11/19   
										上下水道課
									
										 ②氷見市の公共下水道事業は昭和51年から汚水管の整備を開始し、昭和58年からは供用が開始されています。これまでに数度の計画の見直しが行われています。都市計画道路氷見伏木線の沿線につきましては、開通後の宅地化が見込まれることから、区域の拡大を検討しているところです。拡大する範囲については柳田地区とも協議し、今年度中に決定する予定としています。
 また、下水道事業の新規地区への着手につきましては厳しい状況にあり、今後は合併浄化槽での対応を推進したいと考えています。
 
 
										
										
											
										
										
									    
									 
 |  
							      | 
 |  |