| 
				      
				      
				      	
				      		
								| 件名 |  
								| 白砂青松の砂浜で有名な海岸林に松くい虫被害が増大している。景観として観光資源であり、防風林としても重要な海岸林の被害対策についてお聞きしたい。 また、野菜の自給率を上げることが必要、また、地産地消の取組も進める必要があると考えているがどうか?
 
 |  
								| 担当課 |  
								| 農林畜産課 |  
								| 対応状況 |  
								| 対応済 |  | 
							
								
							
								
							      | 
							      	
									
										 H25/11/19   
										農林畜産課
									
										 松くい虫対策については諸説あります。県管理でありますが、市でも費用を計上し被害木を伐採しました。地産地消の取組については、毎月13日はヒミの日として学校給食で氷見産の食材をだしています。また29日は肉の日となっており、氷見牛の消費もお願いしたいと思います。
 野菜の自給率を上げることなどについては、1億円産地づくり条件整備事業を活用し、白ねぎの生産量を上げることに取り組んでいるところです。また、生産農家が農産物を直売所において販売するなど地産地消に取り組んでいます。
 
										
										
											
										
										
									    
									 
 |  
							      | 
 |  |