• トップ
  •  / ふれあいトーク対応状況

平成28年度 ふれあいトーク 東地区 対応状況

ダウンロード

開催日 H28/10/04 地区
添付資料 ふれあいトーク資料.pdf (PDF形式 : 3,884KB)
平成27年度ふれあいトークで出された質問や要望の対応について 東地区.pdf (PDF形式 : 410KB)
全体意見集約 東地区.pdf (PDF形式 : 187KB)

対応済

H28-062-002 マリノベーション計画により、海岸線は見違えるような景観となった。北の橋の工事が開始され、臨港道路とバイパスの方を通るようになった。池田柿谷線と臨港道路の交差点が危険なような気がする。区長等から要望を行っているが信号機の設置はどうなっているか。

H28-062-003 氷見駅前が氷見らしい良い景観となった。つままの会で観光客を案内したところ、大変感動されていた。トイレも良いとのこと。瓦やトイレなど作った狙いなどを記載し、誰でもわかるようにしておくべきでは。

H28-062-005 氷見駅は素晴らしくなった。初めて氷見へ来られた方が氷見駅に着いた場合、まず、歓迎の意味を込めた市内地図看板や歓迎の看板を設置したらどうか。上品なものを。

H28-062-006 平成28年8月29日に自主防災訓練が行われたが、学校へ避難する場合の避難路の確認、福祉の面では誰が障害者をフォローするかなど素晴らしい計画で対応して頂いた。自主防災において行政が何をしてくれたのか。どのような係わりをもっていただけるのか。

H28-062-008 中の橋あたりに「買い物は地元でしましょう」というような看板を掲げてはどうか。魚々座と番屋街のあたりに従来の商店街が客をとられている。検討して頂きたい。

H28-062-009 自主防災会において氷見市の職員はなぜ参加しないのか。

H28-062-011 道路沿いに捨てられるごみ対策について。

H28-062-019 空き家対策について、持ち主の高齢化が進んでいる。

次年度以降
未定
参考意見