• トップ
  •  / ふれあいトーク対応状況

平成26年度 ふれあいトーク 十二町地区 対応状況

ダウンロード

開催日 H27/01/21 地区 十二町
添付資料 ふれあいトーク資料.pdf (PDF形式 : 2,019KB)
平成25年度ふれあいトークで出された質問や要望の対応について 十二町地区.pdf (PDF形式 : 510KB)

対応済

H26-046-001 防災行政無線のサイレンについて、毎日散歩しているが聞こえない。メール等を使って小学生に携帯を持たせるなど新しい方法を。北陸電力とも協力して考えてほしい。

H26-046-004 水郷公園の潟の整備について、潟の半分以上にヒメガマが繁り、このままではオニバスが発生しない。オニバス池だけとするのか。多くの方が見に来られても、ヒメガマの下にオニバスが繁っている。残念がって帰られる方もおられる。生態系の調査も含め考えていただきたい。昔の研究があって指定されている。専門家をまきこんで研究してほしい。生態系の変化も考えてほしい。 浚渫を早めていただきたい。浚渫だけを考えるのではなく、観光部署などと一緒に盛り上げていただきたい。観光、イタセンパラのことなどを含めて総合的な戦略を立てるべき。

H26-046-005 児童数が減少している十二町小学校に対する市の考えをお聞きしたい

H26-046-006 十二町地区の災害に対する市の考えをお聞きしたい

H26-046-007 いのししの増加の実態に対して、国・県・市ではどのような対策を講じているのか。たけのこをつくっているが、山奥のところは耕運機でおこしたようにいのししに掘り返されている。たけのこの生産にも影響がある。

H26-046-009 1人暮らしの方が多くなり、市は地域包括ケアシステムなど地域密着型のサービスを求められているが、どう対応していくのか

H26-046-014 ①防災無線サイレン、風などで聞こえなくなる。携帯無線→災害時に貸与

H26-046-015 企業誘致

H26-046-019 ①沿道のゴミ

H26-046-020 免許証を返納したお年寄りが困っている

平成28年度対応予定
次年度以降
参考意見